【驚愕】SP500に500万円投資した結果

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
【驚愕】SP500に500万円投資した結果 投資
スポンサーリンク

本記事では

SP500ってのがいいらしいじゃん!大金を投資したらどのくらい増えるの?

といった疑問をお持ちの方向けです。

わたしたち、500万円をSP500に投資しています。

この記事を読めば、SP500に大金を投入したらどのくらい増えるのか、SP500投資に向いている人、そしてSP500に投資するオススメの証券会社がわかります。

SP500投資に興味がある方、ぜひ参考にしてみてください。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産4000万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



SP500に投資したら…?

なぜ分かれているかというと、特定口座やNISA口座で投資していたり、2つの証券会社で投資しているからですね。

わかりづらいので、表にまとめてみました。

元本評価益
楽天証券特定口座1,457,600  2,805,026
つみたて投資枠755,6591,415,501
SBI証券特定口座2,721,3035,059,070
合計4,934,5629,279,597

ということで

約500万円をSP500に投資したら

930万円

とおよそ2倍に

430万円

も儲かった!ということになります。

マジで!?約2倍??じゃあ、全財産をブっこまなきゃ!

そんなあなたに悲報です。

SP500投資に向いている人と向いてない人がいるのです。

SP500投資に向いている人 3選

株式

では、わたしたちが考えるSP500投資に向いている人を挙げていきます。

アメリカ一強が今後も続くと確信できる人

まず、一番に挙げたいのがこれですね。

SP500とは、スタンダードアンドプアーズが選ぶ米国企業トップ500です。

なので、米国企業に限られています。

もし、米国一強が終わったら?

アマゾンやアップルに変わるサービスが他国でできたら?

もちろんSP500も暴落するでしょう。それを尻目に日本企業が復活したら、SP500投資を続けられるでしょうか?

断言します。

99%の人はSP500投資をやめて、日本企業に投資を始めるでしょう。

米国以外の国が台頭して、SP500投資不安覚えてしまうは、SP500投資に向いていません。

実はわたしたち、米国一強が今後も続くかどうかは自信がないので、今はオルカン投資をメインにしています。

銘柄分析に時間が割けない人

SP500は常時、入れ替え戦をやっており、調子の悪い企業ははじき出されます。

野球やサッカーで言うと、調子の悪い選手をレギュラーから外すようなものですね。

これ、すべて自動でやってくれるんです。

めちゃくちゃたくさんあるアメリカ企業の中からトップ500を選んでくれるって本当に助かります。

もし自分で銘柄分析して500社選ぶなんて時間がいくらあっても足りません。

時間がない

なので、銘柄分析が好きじゃない人や、忙しい人などにSP500は向いています。

”浮気”性じゃない人

そして、3つ目に挙げたいのが、”浮気”性じゃない人です。

アメリカ企業に投資する商品は、個別銘柄やSP500のほかに

NASDAQ100、FANG+、VTIなどなどたくさんあります。

もし

あれれ~?SP500より、NASDAQ100の方が儲かりそう!売却して乗り換えようっと!待てよ…レバナスもいいな♪

こんな風に浮気を繰り返していくと、取引手数料や売却手数料などが引かれて、結局、儲からないかったなんてよく聞く話です。

浮気性の人じゃなくて

アメリカ企業は魅力的な商品いっぱいあるけど、分散が効いたSP500くらいがちょうどいいかな

って思える人に向いていますね!

SP500投資に向いていない人

失敗

めっちゃ簡単です。

向いている人の真逆の特徴を持つ人です。

  • アメリカ一強が続くか不安な方
  • 銘柄分析が好きな人
  • ”浮気”性な人

特に”浮気”性の人は、SP500に絶対に向いていません。もし浮気性の人が

  • エヌビデイアで、資産が10倍に
  • レバレッジかけたナスダック100で資産を爆増させた

と聞いた日にはいてもたってもいられなくなって、SP500を売り払って、そっち側にいってしまうでしょう。

SP500に投資するなら

シミュレーション

SP500に投資するにはネット証券がオススメです。

なぜかというと、大手の銀行や大手の証券会社ではSP500は買えないからです。

初心者なら楽天証券

初心者さんにオススメなのは、楽天証券です。オススメポイントは

  • 楽天ポイントで投資できる
  • 画面が見やすい
  • 楽天カードで積立できるからポイント還元がある
  • 投資信託の定率・定額取り崩し設定ができる

です。

多少手間がかかっても利益を最大化するならSBI証券

次にオススメなのはSBI証券ですが、オススメポイントは

  • 保有資産残高に応じてポイントがもらえる
  • Pontaポイント、vポイントなどのたくさんのポイントで投資可能
  • クレジットカードの積立還元ポイント1%を楽に狙える
  • 投資信託の定額取り崩し設定ができる

ぶっちゃけて言うならどちらのネット証券でも大差ないです。

まとめ

SP500に500万円投資した結果

930万円まで増えて、430万円の含み益

SP500投資に向いている人は

  • アメリカ一強が続くと確信できる方
  • 銘柄分析に時間をさけられない方
  • ”浮気”性じゃない人

SP500に投資するなら、楽天証券かSBI証券がオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました