【40代の悲劇】お金を貯めない人が知らずに”搾取され続ける”悲しい現実とは

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
【40代の悲劇】お金を貯めない人が知らずに搾取され続ける悲しい現実とは お金のしくじり先生
スポンサーリンク

本記事は

40代だけど、お金貯めないとヤバイかな?

といった疑問をお持ちの方向けです。

断言します。

ヤバイです。

お金を貯めないと、あなたの人生は搾取され続けるでしょう。

この記事を読めば、40代でお金を貯めない人が搾取され続ける残酷な現実とその対策法がわかります。

40代でお金貯めようか悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産4000万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



お金持っている人が”偉い”という残酷な世の中

社畜

40代ともなると、世の中の酸いも甘いも知っていると思います。

もし、同世代の方が

住むところや食べるものに困るくらい、お金ないけど、めっちゃ幸せ!食べてないから痩せちゃったよ!

って言っていたら

いやいや、やせ我慢ちゃうんかい!

ってなるのではないでしょうか。

40代の大人なあなたなら悟っているはずです。

世の中、お金持っている人が偉いという残酷な現実を。

もし、あなたがお家をローンで買っていて支払いに困ったとしましょう。そしたら銀行が

支払いをお願いします。そうでなければ、お家を差し押さえますよ。

ってなりますよね。お家を差し押さえるってよくよく考えたら、めっちゃ剛腕です。そりゃ、そうです。世の中、お金を貸している、要はお金を持っている人の方が偉いので。

あ、あの~、ローンの支払いはいかがでしょうか。お支払いいただけると本当にありがたいんですけど…

なんて銀行はいません。

会社も同じです。

40代の方なら、氷河期世代の方が多いかと思いますが、こんなセリフをよく聞きませんでしたか?

「給料をもらえるだけで、ありがたいと思え」

これ、今の時代から信じられないかもしれないですが、氷河期世代の夫からしたら普通に聞いていたようです。

本当に就職できるところがなかったので、マジでお金を払ってもらえるだけでありがたいと思っていたらしいですね。

そう!資本主義のこの世の中では、お金を持っている人が偉いというのはガチの現実なのです。

40代でお金がないと搾取され続ける 3つの理由

悲しい

貯金がないと未来の”あなた”からも搾取される

40代で貯金がないと、未来の自分自身から搾取されるのです。

どういうことか?具体例を出せばわかりやすいと思います。

もし、40代のあなたが50歳以降に使うお金を全部貯めたとしましょう。

そうしたら、50歳以降のあなたはもうお金のためだけに働かなくてよくなるのです。

自由なんです。

ですが、逆パターンを考えてみましょう。

60代になって老後働けなくなった時のことを考えたら、40代のあなたはもっとお金を貯めなきゃいけないと思うことになります。

するとどうなるか?

40代で貯金がないあなたはもっと働かなくてはいけなくなります。

老後の自分、つまりは未来のあなたのために更に働かなければいけないのです。

そう!お金がなければ、あなたは未来のあなたから搾取されることになるのです。

お金を貯めないしっぺ返しがくるってことね、、

ですが、それよりもっと恐ろしい現実が待っています。

タヒぬまで会社でこき使われる

40代でお金がないと、タヒぬまで会社でこき使われる可能性大です。

それは、60代以降、つまりは老後と言われる世代でも働かなくてはいけなくなります。

ここで夫の会社のお話を一つ。

定年退職したAさんは、退職金を見てこうつぶやきました。

「身を粉にして働いた結果が、これっぽっちかよ。住宅ローンも残っているし、体にムチ打って働かなきゃ…」

そして、Aさんは自由がきかなくなった体を酷使して、今もなお、働き続けているようです。

非常に悲しい現実ですが、お金がなければ体にムチを売ってまで働き続けなければいけないのです。

住宅ローンの支払いが滞れば、お家を差し押さえられて、家を出て行かなくてはなりませんし、たとえお家を売却したとしても、お年を召した方が借りられるアパートは非常に少ないでしょう。

そして、アパートを借りるにしても、家賃が低いところがどんなところかは皆さんも想像がつくでしょう。

そうなんです。お金がないと、残酷な現実が待っているのは紛れもない事実なのです。

そして、40代でお金を貯めてないとガチでタヒぬまで会社にこき使われる可能性めっちゃ高いです。

お金のない人がお金持ちにお金を払うシステム

結局は、お金がある人に搾取され続けるということ、おそらく40代の皆さんはうすうす感じているのではないでしょうか。

保険もその一つです。

保険?それって搾取されているの?

そうなんです。

もし、お家が家事になったら数千万円の賠償金が必要になるとなったら、普通の庶民は払えないので、保険に加入することになります。

ですが、資産が100億円ある人がいたら、保険に入らなくてもポケットマネーから出せるので保険に入る必要がないのです。

そう。保険はお金がない人が払わなくてはいけないお金なのです。これもお金がない人が搾取され続けるという悲しい現実です。

そして、保険会社は莫大な資金を持っています。東京駅前のバカでかいビルは保険会社さんのものです。

そんな…搾取され続ける人生なんて悲しすぎる…どうすればいい?

搾取され続ける人生にサヨナラするには?

さようなら

めっちゃ簡単です。

お金を貯めて、お金貸す側にまわればいいのです。

バカこくでねぇ!お金が貯まったら、苦労しねーだ!貯まらねーから苦労しているだ!貸せるほどの金なんてあるわけねーだ!

お金を貯めるにはお金のルールを知る

チャラン♪ここで問題です。

お金を貯めるには、どうすればいいでしょう?

んなもん。働いて稼ぐしかねーべ!それか、節約しろってんだろ!

そんなあなたに朗報です。

今は庶民でも、簡単にお金を貸してその見返りとしてお金がもらえるようになりました。

それは

投資

です。

投資!?それってギャン●ルだろ!

お金を貯めるには、やること3つしかない

そんなあなたに悲報です。

お金を貯めるには、3つしかやることはありません

  • 収入を上げる
  • 支出を下げる
  • 投資をする

こちらの公式を目ん玉に焼き付けてください(笑)

資産=収入ー支出+(投資額×利回り)

そう!投資をしない人は、3つある手法のうち2つしか使っていないのです。

投資をすれば搾取されなくなる

投資をすると搾取されなくなります

なぜなら、会社は株主のために利益をあげているので、その恩恵にあずかれるのです。

会社に搾取されるって言い換えれば、労働者は立場の強い経営者の言いなりになっているってことです。

では、経営者が一番偉いのでしょうか?

いいえ、経営者が逆らえない人がいます。それは

株主

です。株主は会社にお金を貸しているので、めっちゃ偉いんです。経営者だって利益が上がらなければ、株主総会でめっちゃ叩かれて、辞めさせられます。

そう!搾取され続ける人生にピリオド打ちたいなら

株主に、俺はなる

ってことです。

その株主になることがとっても簡単になったんですよ。今ならスマホでポチっとやるだけで、世界最強の企業に投資できちゃうんです!

もしあなたが

搾取され続ける人生にさよならして、自由になりたい

って思ったら、あなたが貯めたお金を投資すればいいだけなんです。

でもさ、投資に回せるお金なんて数千円くらいしかないよ?

ご安心ください。夫は100円から、わたしは3000円から投資を始めて、今では4000万円を貯めることができました。

まとめ

【40代の悲劇】お金を貯めない人が知らずに”搾取され続ける”悲しい現実とは

お金を持っている人が”偉い”という残酷が現実

40代でお金貯めない人が搾取され続ける理由3つ

  • 貯金がないと未来のあなたから搾取される
  • タヒぬまで会社にこき使われる
  • 結局、お金を持っていない人が搾取され続ける社会構造

搾取され続ける人生にピリオド打つには、自分が貯めたお金を投資に回して、株主になること

でも、投資ってなんか怖いのよ

わたしたちも同じでした。めっちゃ怖かったです。

ですが、こちらの本を読んで恐怖感が和らぎました。

あなたは搾取され続ける人生にさよならしたくありませんか

もし、さよならしたいと思ったあなた。

ともに資産形成をして、搾取される人生にピリオドを打って、自分の人生を取り戻しましょう!

幸せ

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました