本記事では

投資やっていた人はトランプショックで悲惨なことになっているの?
といった疑問をお持ちの方向けです。
この記事を読めば、トランプショックや〇〇ショックをくらった個人投資家の体験談だけでなく、損しないための方法もわかります。
〇〇ショックが怖くて投資をしようか悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、早速見ていきましょう!
トランプ関税ショックで爆損!?

トランプショックとか関税ショックと言われて株式投資で大損をしたひとがいるようです。
こちらの記事では、数百万円を損した方だけでなく、数千万円を溶かしたとも書かれておりました。

ふーん、じゃあ2000万円投資したあなたはかなりの損失なんでしょ?ウヒヒ(人の不幸は蜜の味)
はい。一時期はマイナス600万円まで落ち込みました。下の図の矢印のところですね。


ほーら!庶民が投資なんてあぶないんだよ!・・・ん?ちょっと待てよ。なんか回復していない?
そうなんです。一時期はマイナス600万円まで落ち込んでいましたが、今は年初の金額まで戻しております。こちらが年初来の資産の推移です。



・・・なんかズルしてお金戻した?
いいえ、わたしたちがやったことはたったひとつシンプルな方法です。
トランプ(関税)ショックから復活できた方法

結論から言います。
わたしたち、何もしていません。

いやいや、うそでしょ?
本当に何もしていません。放置していました。
テレビやネットで

このまま株を持っているのは情報弱者。今すぐ売れ

これ以上損をしたくないなら、専門家の言うこと聞いて、売っておくべし
なーんて流れていたかと思いますが、すべてシカトしています。
当たり前ですが、株式は利益確定するまでは含み益や含み損は幻です。
なので、利益確定せずにずっと放置していたら含み益が戻ってきただけなんです。
そう!わたしたちがトランプショック、関税ショックから立ち直ったのは
何もせず、放置したから
です。

えっ?そんな簡単なこと、みんなやっているんじゃないの?
トランプショックで損した人とは

こちらの記事で、損をした方の共通点を挙げていきます。
焦った人
まず挙げたいのが、焦った人ですね。
焦りは禁物
という言葉は投資の世界でも通用します。

これ以上、下がったら爆損する。今売るしかない!
なんて考えて焦ってしまう人がいますが、投資の格言にこういう言葉があります。
あなたの売ったそこが底(そこ)
そう!あなたが売った後に株価が上昇して、あなただけ損するって話です。
投資の神様、ウォーレンバフェットが語っています。
「辛抱強さや冷静さは、頭の良さよりも重要だと思っている」
「株式市場は、忍耐強くない人から忍耐強い人へお金を移す装置じゃよ」
我慢できずに焦ってしまう人は、忍耐強い人へお金を移しているってことです。
怖くなった人

そして次に挙げるのが、恐怖にかられた人です。
人間、恐れを抱くと合理的な判断ができなくなってしまうのです。

ヤダ!あたしの100万円が50万円にまで下がっている…最悪0円になるかも…そんなの嫌!コワイ!今すぐ売っちゃう!
これ、誰もが陥る穴なのです。
投資の神様、ウォーレンバフェットがこう語っています。
「他人が貪欲になっているときは恐る恐る。周りが恐れているときは貪欲に」
やはり人間なので、株価が下落している時はみんな恐怖を覚えてしまいます。
ですが、その恐怖の乗り越えて買い迎えることができる人はお金を増やせるのです。
反対に、恐怖のまま行動すると損をしてしまうんですよね。
一発逆転狙う人

そして極めつけがこの、一発逆転を狙う人です。
ここまでくると投資をギャン〇ルと思ってしまっていますね。

もう社畜としての生活は嫌!全財産を投資して、一発逆転を狙う!
こういう方、ほぼすべて失敗します。なぜなら、投資の神様ウォーレンバフェットがこう語っています。
ジェフベゾス氏に「なぜ、みんなあなたの手法を真似してお金持ちになれないんでしょうか?」とバフェットが問われて
「ゆっくりお金持ちになりたい人なんていないからね」
と答えています。
一発逆転を狙って、急いでお金持ちになろうとして、結局お金持ちになれずにいる人が大半
という事実をバフェット氏は痛烈に言い当てています。
バフェット氏の資産のほとんどが50歳以降にできたのは有名な話です。

なんか投資で損するのって、知識って言うよりメンタルが原因?
どうやらそのようですよ。バフェットの発言を聞いているとそんな感じがしますね。こちらでまとめております。
〇〇ショックが起きると、大半の人は焦りや恐怖で行動してしまう人が多いので
なにもせずに放置
なんてできる人は少数派なんです。
わたしたちがなぜ焦りや恐怖を感じることなく2000万円以上もの大金を投資できているかについてはこちらで。
簡単に言うと
- あせってお金持ちになろうとせず
- 長期で投資すれば、過去のデータ上ではプラスになるインデックス投資を淡々と
です。
まとめ
- 2000万円以上を投資した庶民夫婦、トランプショックで一時期はマイナス600万円
- だけど、何もせずに放置していたら、元通りに回復
- トランプショックで大損こいた人は
- 焦った人
- 恐れた人
- 一発逆転を狙った人
〇〇ショックなんて言葉を聞くと、投資が怖くなってしまいますよね。
わたしたちも投資をはじめたての頃はそうでした。それが普通なんです。
ですが、何回か経験すると慣れてきます。
「今回の〇〇ショックはマジでヤバイ!」
なんて聞いても
「ふーん。とりあえず、コーヒーでも飲んでアマプラ観ようっと」
って感じです。株式市場は短期では読めないので、専門家の言うことは全シカトしています。
下落の時に恐怖を感じたら、それチャンスです。みんなが恐怖にかられて行動する中、あなたがそれを忍耐強くこらえたら大きくお金を増やせるでしょう!
わたしたちもそうしてお金を増やしてきました。
ともに、メンタル安定させて投資でお金を増やしていきましょう!

ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント