【驚愕】世帯年収1000万円以上でも貯金ゼロが〇世帯に1世帯!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
年収1000万円世帯10世帯に1世帯は貯金ゼロ お金のしくじり先生
スポンサーリンク

本記事では

年収1000万円あれば、お金すぐに貯まるよね?

年収1000万円世帯はお金に困ってないんだよね?

といったお悩みを解決できるはずです。

ズバリ

年収1000万世帯の10世帯に1世帯は貯金ゼロ みんな必ずしもお金に余裕があるわけじゃなさそう

です。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・アラフォー夫とアラサー嫁
・3年で資産3000万円オーバー達成
・資産5000万円でサイドFIRE目指す
・社畜を卒業し自分の人生取り戻したい
・エンタメ(円貯め)風に発信

南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



年収1000万円世帯の貯金額は?

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)

年収1000万世帯の貯金額は上のグラフのとおりですが、やはり3000万円以上の方が一番多く、26%となっていますね!素敵!

貯金ゼロ世帯が12%も

ただ、驚きなのが年収1000万円あっても貯金ゼロの世帯が12%もいらっしゃいます。

これ単純計算で

10世帯に1世帯は貯金ゼロ

と言えます。

うそーん、どゆこと?年収1000万円なんてお金持ちなんじゃないの?

年収1000万円でも貯金ゼロはなぜ?

貯金ゼロ

単純に給料もらった分だけ使っている?

ここからはわたしの推測になってしまいますが、給料入ったら入った分だけ使っているから

というのが一番の要因なのではないかと。

年収1000万円の仕事というのは

  • 医者
  • 証券マン
  • 大手企業の重役

などなど、多くの責任が伴う職業が考えられます。

となると、その分ストレスもかかるわけですね。

普段、頑張っている自分へご褒美

という感じで使ってしまうか、お子さんがいる家庭であれば

周りはみんな子どもを私立へ行かせているから、ウチの子も私立に。

となっていそうです。

住宅ローンの影響?

そのほかに考えられるのは、持ち家の住宅ローンが挙げられます。

こちらの統計では、持ち家を資産に含んでいないので、持ち家があっても口座にお金がなければ貯金ゼロということになるからですね。

住宅ローン、支払ったひとならわかるみたいですが、めちゃくちゃたいへんみたいです。

夫は29歳から39歳まで支払っていたそうですが、それはもう辛かったって言っています。

お金の知識が乏しい?

お金が貯まるかどうかは年収というより、お金の知識があるかどうかにかかっていると思っています。

これは良い大学出て、良い企業に入ったからといって身につくものではありません。

自分で勉強して身に着けるしかありません。

勉強

年収1000万円以上の方は賢い方が多いかと思いますが、おそらく本業が忙しすぎてお金の勉強をする余裕がないんだろうと推察しています。

これら3つの要因は推測ではありますが、根拠がないわけではありません。

夫の知り合いに実際に年収1000万円以上でお金が貯まらないという方がいるみたいです。

ある知り合いの話

夫

俺の知り合いにさ、年収1200万円のひとがいるんだけど、ぜんぜんお金が貯まらないらしいのよ。

夫の知り合いに実際に年収1000万円越えのプレーヤーがいるようですが、お金がぜんぜん貯まらないとボヤいており、夫に相談してきたようです。

その方の特徴を聞いてみました。

  • 支出を把握していない(先月、何にいくら使ったか覚えていない)
  • 貯金が貯まらないのに、更に新車をローンで購入予定(軽自動車は恥ずかしいから嫌みたい)
  • 周りの生活レベルに合わせようとして、無理な買い物をしている
  • 住宅ローンの支払いがキツイ(手取りの半分くらい?)
  • 投資は怖いからやらない
  • 忙しいからお金の勉強はやらない
  • パートナー(嫁)が浪費家
  • 年収上がっても手取りが上がらないのは会社が悪い、政治家が悪い

という感じのようです。

まとめ

  • 年収1000万円でも貯金ゼロ世帯は10世帯に1世帯
  • 貯金ゼロの原因は この3つかも
    • 給料入ったら入った分だけ使う生活
    • 住宅ローンの支払いがキツイ
    • お金の知識が乏しい

お金を貯めるにはもちろん収入をあげることも大事ですが、それ以上に

  • 給料入った分だけ使う生活をあらためて
  • 住宅ローンの支払いをしっかりと見定めて
  • お金の知識を得る

といったことが大事かなと思っています。

住宅ローンの支払いがキツイのであれば

忙しい中、お金の知識を得るには

お金貯まるかどうかは年収だけとは限らないみたいですね。

われわれ庶民はしっかりとお金の知識を得て、実践していきましょう!

おすすめ

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました