「もっと早く知りたかった…」40代が投資で後悔しないための最重要ルール

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
「もっと早く知りたかった…」40代が投資で後悔しないための最重要ルール 投資
スポンサーリンク

本記事では

40代だから、投資で失敗したくないし、かといって投資って早く始めないと意味ないと言われたし…どうしたらいいの?

といったお悩みをお抱えの方向けです。

おっしゃるとおり、

40代で投資に失敗すると人生詰みます

投資はいち早く始めないと、後悔します

でも、ご安心ください。

この記事を読めば、40代で投資で後悔しないための最重要ルールを知ることができます。夫は40代でこのルールを守ることができ、そろそろ資産5000万円を達成しそうです。

40代で投資で失敗したくない方、後悔したくない方、ぜひ参考にしてみてください。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産4000万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



40代が投資で失敗すると人生詰む

なんてこった

いきなりですが、

40代で投資に失敗すると人生詰みます

いきなり、怖いこと言わないでよ…投資に興味もってきたのに…

でも、それが残酷な真実なのです。

なぜ40代が投資で失敗すると、人生詰んでしまうのか?それは

若いころのように逆転がきかなくなるから

です。

40代の会社員であれば、多くの方がこういったことを抱えています。

  • 住宅ローン
  • 子どもの教育費
  • 老後資産の確保

もし、投資で失敗をして貯金がゼロになって、これらを払えなくなったらどうなるのでしょうか?

そうです。人生詰みます。

住宅ローンが払えなくなったら、家を取り上げられます。

子どもの教育費が払えなくなったら、パートナーに愛想をつかされて、離婚になるかもしれません。

老後資産がなくなったら、老後は貧困生活です。

ちょっと待った…怖すぎるのよ…じゃあ、投資やめちゃおっかなぁ

お待ちください!

実は、その投資をしないってのもヤバイんですよ!

40代からでも投資始めないと後悔する

後悔

投資を少しでも学んだことのある人なら、知っていると思いますが

投資は、なるべく早くお金を市場に回したもの勝ち

なんです。

こちらをご覧ください。

もし2013年にSP500に100万円投資して放置していたら、今ごろ3倍の300万円になっています。

そう!短期では上下したりしますが、長い目でみたら、株式市場は成長し続けているのです。

あなたが投資をしないのは、機会損失なのです。

いや、そりゃそうだけどさ。今は株高なんじゃないの?なんとかストラテジストがテレビで言ってたよ。

わたしたちが投資を始めた2021年も「株高だ」と言われていました。ただ、手前味噌ですが、フルシカトして投資をした結果がこれです。

余剰資金を投資し続けた結果、1000万円以上もお金をふやせました。

断言します。

未来の相場は誰にも読めません。

下がるかもしれないし、上がるかもしれない。

なんとかストラテジストとかアナリストが相場が読めるなら、今頃億万長者になっているはずです。

まぁ、たしかに・・・でも40代から投資って遅くない?

そんなことありません!

40代から始めて老後の60代まで20年もあります。20年もあれば、2000万円を作るのってけっこうな確率でできちゃうんですよ!

こちらのグラフは、株式投資の悲観的な年利3%で計算しましたが、毎月60,000円を投資するだけで、20年後には2000万円貯まっています!

そっか!投資始めてみようかな!でも、失敗も後悔もしたくないよ!どうすればいい?

40代で失敗も後悔もしない最重要ルールとは

シミュレーション

それでは、40代で失敗も後悔もしないための最重要ルールをご紹介します。

余ったお金で投資

現金

まず、第一に挙げたいのがこれ。

余剰資金で投資する

投資初心者の方が陥りがちな罠が、一発逆転を狙って生活費まで投資に回してしまうということです。

それ、投資じゃなくて投機です。

40代で生活費まで投資してしまうと、マジで人生詰みますよ。

株式市場は暴落があるので、そんな時に生活費に困ったら、家族から総スカンを食らうでしょう。

そうすると、投資を続けるどころか家庭崩壊の危機です。

ダメ、ゼッタイ、生活費まで投資に回すのは

です。

長期・分散・積立

コツコツ投資

40代で失敗も後悔もしたくないなら、これを頭に叩き込みましょう!

長期・分散・積立!

出典:金融庁

20年以上、長期・分散・積立投資をしたら、過去のデータ上は絶対に儲かっているというデータが出ています。

そう!長期・分散・積立はマジで儲かるって国が認めているんです。

うーん、でも国の言うことなんか信用ならんのよな…

手前味噌ですが、わたしたちはこの長期・分散・積立の投資を続けていたら、1000万円も儲かっています。

一番のオススメはインデックス投資の自動積み立て設定をすることですね!

逆の

短期・集中・一括

投資をすると、投資初心者は人生詰みます

放置

悩み

余剰資金で、長期・分散・積立投資をしたらあとは

放置

これだけなんです。

えっ?そうなの?

マジでそうなんです。というか、長期投資なので放置しないとダメなんです。ガチャガチャとイジってはダメです。

なぜか。

株式市場は必ず暴落が来ます。そんな時に放置せずにイジるとだいたい、怖くて売ってしまうのです。それが後悔の始まりです。

暴落しても暴騰しても、放置するだけ

なぁーんだ、そうなんだ。楽じゃん♪

実はこの放置ができない人が多いんです。

人は暴落などで不安になると焦って動いてしまうのです。

オバケを見て、平然としている人っていないですよね?

それと変わりません。

放置をせずにガチャガチャとこねくりまわすと、後で後悔することになりますよ。

メンタルを保つ

メンタル

投資はメンタルが9割

わたしたちはそう感じています。

なんなら、投資の神様であるウォーレンバフェットもこう言っています。

「株式市場は、忍耐強くない人から忍耐強い人へお金を移す装置じゃよ」

「辛抱強さや冷静さは、頭の良さよりも重要だと思っている」

メンタルやられた人から、大損ぶっこいて退場していくのです。

浮気しない

浮気?どゆこと?

浮気といっても、世間一般でいう不倫とかそういうものではなく、インデックス投資以外の投資

  • バリュー株投資
  • グロース株
  • 信用取引

のことを指します。たしかにこれらは、当たれば大きくお金を増やせる魅力的な投資商品です。

ただ!どれも40代から投資を始める初心者には扱いきれない代物です。

断言します。

これらに手を出して失敗したら、マジで人生詰みますし、後悔します。取り返しがつかなくなるんですよ。

ふーん。なるほどね、じゃあ要するに余ったお金でインデックス投資に積立設定したら、放置して、のほほんと暮らせってことだね。なんかヒマそう

そうなんです!投資界のレジェンド、ジョージ・ソロスのこんな名言があります。

「良い投資とは退屈なものだよ」

わたしたちは、4年程インデックス投資をしていますが、めっちゃつまらないですよ(笑)だけどめっちゃ儲かっています。

まとめ

  • 40代で投資に失敗すると、人生詰みます
  • 40代で投資をしないと後々、後悔します

「もっと早く知りたかった…」40代が投資で後悔しないための最重要ルールとは

  • 余ったお金で投資
  • 長期・分散・積立投資
  • 放置
  • メンタル保つ
  • 浮気しない

最近、ニュースで取りざたされている、みんなで●●さんに投資した人の中で40代の方がいました。その方は

「これからの生活、真っ暗」

とおっしゃっています。

そうなんです。40代で投資に失敗すると人生詰んでしまうのです。

わたしたちは幸運にもこのルールを守っているおかげで、資産も増やせて一億円も夢じゃないって思っています。

精神的余裕も持てています。

あなたの大切な人生、詰まないように最重要ルールを頭に叩き込んでくださいね!

この記事がみなさんの参考になれば幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました