【金言】金融エリート香港人の教え

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
生活の知恵
スポンサーリンク
夫

香港に住んでいた時に感じたんだけど、香港の人ってお金の話するのに日本人ほど抵抗ないんだよね。

夫

ただ、思い返すと香港の知り合いから聞いた金融に関する知識は理にかなっているなって感じたよ、HAHAHA!

本記事は、香港の一般庶民から聞いたお金に関するタメになる話をまとめたものです。金融エリートである香港の一般の方の言葉はお金に関する”金”言にあふれていたようです。

お金持ちが多い香港人の”金”言に興味がある方、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産3500万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



金融エリート 香港人

金融広報中央委員会が発表した金融リテラシー(お金の知識・判断力のこと)調査では、OECD調査参加国中トップに輝いたのは、香港です。

金融リテラシー調査
出典:金融リテラシー調査2022年調査結果 金融広報中央委員会
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/literacy_chosa/2022/

“金”言

「お金は生きていく上で大切なんだから日常的に話するのが当たり前じゃん」

話し合い
香港の同僚
香港の同僚

ねぇねぇ〇〇さん(ダンナの名前)、会社の給与っていくらくらい?

香港に住んでいた時のダンナ
香港に住んでいた時のダンナ

(けっこう、つっこんだ話してくるな)えーと、〇〇円くらいかな。香港ドルでいうと〇〇くらい。

香港の同僚
香港の同僚

そうなんだ、、聞いた話、〇〇方面の企業はめちゃくちゃ給料高いらしいよ。そっちに転職しようかな~

香港に住んでいた時のダンナ
香港に住んでいた時のダンナ

へー、そうなんだうらやましいね。えっと、日本人の感覚でゴメンね。給与の話をするのって、香港では普通なのかな?日本人はあまりお互いに聞かないんだよね。

香港の同僚
香港の同僚

ふーん、日本はそうなんだね。香港の人たちはお金の話を日常的にするよ。だって、生きていくうえでにお金は必須なんだから、お金の話するの当たり前じゃん。みんなで話をして、知識をお互いにつけていったほうが効率的じゃない?

日本はどこかお金の話をするのは、ちょっとどこかはしたないみたいな感じがあると思います。

実際、ダンナは子どものころ親御さんに給料いくらもらっているのと聞いたことあるらしいんですが

子どもはそんなこと気にしなくていい、お金の話は他人とするもんじゃないぞ。

と言われたみたいです。

「え?預金しかしてないの うそでしょ 投資するのって普通でしょ」

投資
香港の同僚
香港の同僚

聞いた? 〇さん、株式投資で儲けているみたいだよ。〇〇(ダンナの名前)さんは、何に投資しているの?

香港に住んでいた時のダンナ
香港に住んでいた時のダンナ

いや、投資はしてないよ。だって、なんか損しそうで怖いし。銀行に現金置いてあるだけだよ。

香港の同僚
香港の同僚

うそでしょ? 投資するのって普通でしょ。だって、日本だって資本主義社会なんだからいずれはインフレになって物の値段があがるでしょ?そしたら、現金だけ持っているのは危険でしょ。

香港に住んでいた時のダンナ
香港に住んでいた時のダンナ

まぁ、そうなんだけどね。日本はデフレがずっと続いてて、物の値段があがるって感覚が久しくないんだよね。缶ジュースだってずっと100円だし。

香港の同僚
香港の同僚

まぁ、投資はしておいたほうがいいよ。株式、不動産とかに資産を配分することをオススメするよ。

今となっては、日本も物の値段があがってダンナも金融エリート香港人の言っていたことは本当だったと感じているようです。

インターネットで香港の方の資産形成について調べてみました。香港大学の関連調査研究所※が香港人にランダムでアンケートを取った資産形成(投資、保険含む)に関する回答です。

※香港大学は香港でトップの大学なので日本で言うところの東京大学ですね。

Q.あなたは普段、どういう形で資産形成をしていますか?複数回答可

  1. 銀行預金 72.3%
  2. 株式、債券、基金 31%
  3. 貯蓄型保険 29.2%
https://www.pori.hk/research-reports/hkers-sense-of-security-on-savings-2021.html

一位はやはり預金ですが、2位の株式、債券、基金となっています。100名いたら、31名は株式や債券などに投資もしているようです。

共働きが普通 家事はお任せ

家事
香港の同僚
香港の同僚

〇〇(ダンナの名前)さん、日本では専業主婦が主流なの?

香港に住んでいた時のダンナ
香港に住んでいた時のダンナ

日本が景気良いときは、専業主婦の家庭が多かったけど今は女性も普通に働くようになってきているよ。でも香港ほど共働きは定着してないと思うよ。

香港の同僚
香港の同僚

嫁さんも働きはじめたら家事とかどうするの?ウチは、家政婦さんを雇って家事、炊事、子育てとかをやってもらっているよ。香港の多くの家庭はそうするのが普通だよ。

香港は日本に比べて共働きが多いらしく、資産形成も夫婦で協力しているようです。

Q.(夫婦でともに資産形成をしている方に聞きます)夫と妻で貯蓄や投資をしている比率はどのくらいですか?

  1. 夫5割 妻5割 31.9%
  2. 特に決めてない 28.6%
  3. 夫7割 妻3割 14.3%
https://www.pori.hk/research-reports/hkers-sense-of-security-on-savings-2021.html

どうやら夫婦でともに資産形成をしている家庭は、共働きをして半分ずつの資金を出し資産形成しているようです。

ダンナが香港で知り合った家庭持ちの香港人はほぼすべてと言っていいほど、家政婦さんを雇って家事などをやってもらっていたそうです。

気になる家政婦の給料ですが、聞いたところ日本円で5万円くらいだったようです(2020年当時の値段 2023年現在は値上がりしているとも聞きました)。

香港では妻もバリバリ仕事してしっかり稼いでいるようですね。

今後、日本も家政婦や家事代行を雇うっていう時代が来るかもしれません。

まとめ

  • 金融エリート 香港人はデータでも判明しているし、一般庶民にも金融リテラシーが浸透
  • お金の話はみんなで情報交換しあいながら、知識をつけている
  • 預金だけで資産形成するのではなく、株式や債券にも広く分散投資している
  • 共働きして妻もがっつり稼いでいる
夫

いや~、香港に住んでいた時は金融リテラシーが低かったから、なかなか心に刺さらなかったけど、お金の勉強し始めてから、香港の方たちの言葉には金言がちりばめられていたとかんじたね、HAHAHA!

夫

思い出せたのはこれらだけだけど、また思い出したらシェアさせていただきます、多謝晒 香港人嘅大家!

本日は以上になります。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました