【元貯金ゼロ庶民夫婦】資産5000万円が見えてきた

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
【元貯金ゼロ夫婦】資産5000万円が見えてきた FIRE途中経過
スポンサーリンク

本記事では

庶民でも5000万円って貯まるんかいな?っていうか、5000万貯まった人の感想は?

といった疑問をお持ちの方向けです。

実はわたしたちもうそろそろで5000万円に到達しそうです。

この記事を読めば、元貯金ゼロ夫婦が資産5000万円が見えてきた感想と実践してきた方法がわかります。

資産5000万円を貯めたい方、ぜひ参考にしてみてください。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産4000万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



資産形成してから4年で4000万円到達

コツコツ投資

こちらはわたしたち庶民夫婦が、本格的に資産形成を始めてからの資産推移です。

今年の7月に4000万円を突破してから

わずか2ヵ月で230万円も増えています。

えっ?なんでなんで?どうやったの?そうか!宝くじか?

いえ。宝くじではありません!

簡単に言うと

  1. 支出を最適化して
  2. 余ったお金をインデックス投資に回す
  3. そして、放置

これだけです。詳しくはこちら。

来年には5000万円到達!?

うれしい

このままの調子でいけば、今年中に4500万円を突破し、来年の4月には5000万円を突破しそうな勢いです。

いや、それって株価が好調だったらの話でしょ?

おっしゃるとおりです。

わたしたち夫婦は本業の給料がぜんぜん上がっていない、なんなら夫は役職あがったのに、給料を下げられています(どゆこと?)

でも、今は資産が増えていくのが嬉しいので、給料があがらないことについてそこまで不満に感じていません。

資産5000万円を目前にして思うこと 5つ

自由

わたしたち夫婦は資産5000万円でサイドFIRE、つまりは会社員という雇われを卒業して、資産所得と自分の好きな仕事で稼ぐお金で生きていくことを目標にしています。

案外、早く到達できそう

これ、一番に感じています。

思ったより、案外早く5000万円いきそうです。

4年前に5000万円ためる!って決めた時は

夫

いったいどのくらいかかるんだろう…自分は今39歳だから10年くらいかかって、50歳くらいかなぁ

嫁

いやいや、インデックス投資の平均リターン考えたらもうちょっとかかるかも

と考えていましたが、4年で4000万円、このままのペースでいけば5年で5000万円いけそうです。

あれ?もう5000万円貯まった?

となりそうです!

投資を始めた昔の自分に感謝

二つ目が、投資を始めてくれた昔の自分に感謝ですね。

昔は夫婦そろって

「投資?ギャンブルじゃん!?

って思っていました。投資アレルギーだったんですよね。

ですが、こちらの本に出会って考えが変わりました。

夫

あの時、おっかなびっくり100円から投資始めた自分、すごいぞ!

嫁

2021年のあの日、3000円を投資した自分、ステキ!

投資のパワーを感じる

そして3つ目がこれですね。

投資のパワー、r>g、複利などなどをめっちゃ感じます!

なぜ、私たち庶民が5000万円を貯められることができそうなのか?

答えは簡単。

支出を下げて、その分を投資に回したから

投資したお金の増え方がヤバかったからです。このグラフをご覧になればおわかりのとおり、投資商品の増え方が尋常じゃないです。

新NISAで投資しているオルカンも利回り10%以上と驚異的な数字です。

2500万円投資した結果がエグすぎます。

どんな金融商品を買っているか気になる方はこちら。

給料依存から脱出できた解放感

資産がどんどん増えるにつれて、こういったことを感じることができます。

  • もう会社の給料に依存しなくていいんだ
  • 会社が嫌になれば辞めればいいんだ
  • 給料以外にお金って増やせるんだ

こう感じることができると日常が平穏に暮らせるようになります。この感情1000万円を貯めることができてから感じることができるようになりました。

もうちょっとお金貯めようかしら

そして最後に挙げたいのがこちら。

もうちょっとお金貯めようかしら?

です。

わたしたちの計画では、新NISAを1800万円埋めきるタイミングで5000万円到達かなーと思っていたのですが、半分の900万円を投資したら5000万円に到達しちゃいそうです。

これは、嬉しい想定外ですね。

そうなると、こういう考えが出てきます。

「資産5000万円でのサイドFIREを改めて、とりあえず新NISAの枠を埋めきろうかしら」

です。

まとめ

【元貯金ゼロ庶民夫婦】4年で4000万円を貯めることができ、5000万円が見えてきた

早ければ、来年には5000万円を達成できそう

5000万円を目前にして思うこと5つ

  • 案外、早く到達できそう
  • 投資を始めた昔の自分に感謝
  • 投資のパワーをめっちゃ感じる
  • 給料依存から脱出できた解放感
  • もうちょっとお金貯めようかしら

そっかぁ、自分ももっと早く投資を始めていれば…

そんな風に思っていませんか?

投資はいつからだって遅くありません!長い目で見れば、数年の上げ下げは誤差にすぎません!

それよりも問題なのは、まごまごしていつまで経っても行動を起こさないことです。

断言します!

お金の知識を得ても、行動しない人はお金貯まりません。

だって、両方を”兼ね”備えて、やっとお金が貯まるから

現金

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました