住宅ローン 毎月10万円がきつい… 対策法2選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
住宅ローン毎月10万円はきつい 対策法2選 支出の最適化
スポンサーリンク

本記事では

いやー、マジで毎月10万円の住宅ローンがキツいのよ・・・ニュースで金利があがるとか恐ろしいこと言っている…

ローンの返済を圧縮するなんて無理だよね・・・

といったお悩みを解決できるはずです。

ズバリ

モゲチェック使ったローンの借り換えと保険スクエアbang!で火災保険の見直しを使えば、毎月の支払いが減るかも!

です。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・アラフォー夫とアラサー嫁
・3年で資産3000万円オーバー達成
・資産5000万円でサイドFIRE目指す
・社畜を卒業し自分の人生取り戻したい
・エンタメ(円貯め)風に発信

南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



2024年に変動金利が上昇するかも?

家

最近、ニュースで変動金利が上がるのではといった報道されています。

大ダメージくらうのは、住宅ローンを抱えている方

これ、庶民でもモロにダメージくらうのはマイホームを変動金利で借りた方です。

これまでは変動金利がめちゃくちゃ安かったので、およそ7割の方は変動金利でお金を借りているみたいです。夫もマンションを購入したときも変動金利でした。

では、金利上昇に無防備だとどのくらいヤバイかシミュレーションしてみました。

金利上昇に無防備だとどのくらいやばいかシミュレーション

出費

では、金利があがるとどれくらい支払いが増えるかシミュレーションしてみました。

条件をこのように設定しました。

  • 残債 3,000万円
  • 金利 1.5%
  • 35年ローン

この場合、住宅費用とは別に支払う利息は35年で870万円です。

1%あがるとなんと2倍の利息

1%もあがると返済額は1510万円ともともとの利息(870万円)に比べて倍になっていますね…おそろしや…です。

うそでしょ?今でさえ、支払いがキツいのにまだ増えるわけ?どうすりゃいいの?

ローン地獄から抜け出す方法 2選

住宅ローンの支払い減らす

それでは、住宅ローンの支払いをどうすれば楽にできるのでしょうか?

オススメの方法を2つ紹介します!夫は住宅ローンを抱えていたとき、この2つをやらなかったことをいまだに後悔しています。

夫

ローン地獄に苦しんだ30代前半に戻るなら、絶対にやる方法を2つ紹介します!

この2つは、わたしたちの周りで実践した人が「やって良かった!」と言っているので、自信を持ってオススメできます。

モゲチェック使って安い金利の銀行に乗り換え

一番のおすすめが借りている銀行を乗り換えることです。

モゲ…?なにその変な名前のサービス…怪しい…

ご安心ください。モゲチェックの会社の代表はクローズアップ現代にも出ている方です。

怪しい人ってクローズアップ現代に出ますか?

モゲチェックとは

  • 住宅ローンの見直しで総返済額が200万円以上減らせるかも
  • 入力時間5分で一番返済額が減らせる住宅ローンを診断
  • 登録者数15万人超!住宅ローンの見直しを考えている人は使ってる
  • TBS「news23」「ひるおび」、NHKなどTV番組や新聞でも話題

特にこんなかたにオススメします。

おすすめの方

  • 現在金利が0.6%以上の方
  • ローン残債が1,000万円以上の方
  • 今から5〜10年より以前に住宅ローンを借りた方

火災保険の一括比較

次におすすめするのが、火災保険の一括比較です。

不動産屋さん紹介の火災保険に入っている人は損している

持ち家の方が火災保険入るのに不動産屋さんに紹介されたところにそのまま入っていた場合は、割高のものの可能性が高いです。

理由は、不動産屋さんが間に入って紹介するってことは不動産屋に多少のキックバックが入るわけですよね?それって誰が払っているんでしょう?見ず知らずの良い人でしょうか?

ブブーっ。

それは、保険に入っている方です。ということは、不動産屋さん紹介の保険に入っている方はムダなお金を支払っています。

無料で一括比較

じゃあ、どうやって火災保険を探せばいいの?見積出すと必ず契約しなきゃいけないの?

そんな方にオススメなのが「保険スクエアbang!」です。

  • 有名各社の火災保険をはじめ、幅広く取り扱っている
  • 保険アドバイザーが無料診断を行い、あなたに必要な補償を見極め
  • 診断後は、ご納得いただけるまで何度でも無料で相談
  • 相談にあたり、費用は一切発生しない
  • 無理な勧誘は一切なし
  • 無料診断をしたからといって、必ずご契約いただく必要なし

まとめ

  • 2024年に金利上昇する可能性
  • 大ダメージ受けるのは、住宅ローンの抱えている方
  • 1%の金利があがるだけでも利息が倍になることも
  • ローン地獄から脱する方法 2選
    • モゲチェック使って銀行の乗り換え
    • 火災保険の一括比較で割安な保険探し

せっかく手にいれたマイホーム、手放したくないですよね?

支払いがキツくなり、毎月の支払いが滞れば最悪、お家を銀行に差し押さえられてしまう可能性もあります。

銀行はお金が支払えない人に対して、非常に非情です。

銀行も商売なので仕方がないといえば仕方ないですが…

そうならないためにも金利が上がる前に対策が必要です。

最適な金利でお金を貸してくれる銀行の比較モゲチェック

と、割高な火災保険にサヨナラして、最適な火災保険を保険スクエアbang!で比較して見つけること

あなたならどちらを選びますか?

  • 住宅ローンの借り換えと火災保険の見直しをめんどくさがって、あとでローンの支払いに困って家を手放してしまう
  • めんどくさいけど、住宅ローンの借り換えと火災保険の見直しを今すぐにやって、大切なマイホームを金利上昇から守る

答えは明らかですよね。

銀行の借り換えと火災保険の見直しは着手するのが遅くなればなるほど損をします。早くやればその分、お得になるのは確かです。

あなたの大切なマイホーム、手放さないために今から金利上昇に備えましょ♪

マイホーム

本記事がみなさまの住宅ローンの負担を軽くすることに役立てていただきますと幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました