【体験談】空き家の実家 ほったらかすと大損します 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
体験談空き家の実家放置すると大損します お金のしくじり先生
スポンサーリンク

本記事では

実家が空き家になったんだけど、管理がめんどくさくて放置してます…やばい?

空き家といってもそこまでお金かからないよね?

といったお悩みを解決できるはずです。

ズバリ

空き家になった実家 放置すると大損します 夫は危うく1000万円以上損するところでした

です。

いや、自分はたとえ1000万円以上損したってかまわない!実家は空き家になっても大切なものだから!

という方は、そっとこの記事を閉じてください。

そうでない方だけ、一緒に詳しく見ていきましょう!

この記事を書いた人
南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・アラフォー夫とアラサー嫁
・3年で資産3000万円オーバー達成
・資産5000万円でサイドFIRE目指す
・社畜を卒業し自分の人生取り戻したい
・エンタメ(円貯め)風に発信

南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



空き家にかかる費用

空き家にかかる費用を一覧にまとめてみました。実際に夫の実家が空き家になっているため、今現在かかっている諸費用です。

1年にかかる費用
固定資産税14万円
水道光熱費6万円
火災保険5万円
修繕費用2万円(不定期)
庭の手入れ2万円
実家までのガソリン、高速代3万円
合計約30万円

こちらの記事でも詳しく紹介しています。

毎年、30万円の出費ってだけでしょ?1000万円も損するってどゆことなの?

空き家の実家を放置すると大損する理由 2つ

お金の心配

家を所有するだけでもお金かかる

夫の実家は1年で30万円の費用がかかっているので

5年で150万円

10年で300万円

がかかってしまいます。

今現在は年間30万円ですんでいるかもしれませんが、固定資産税だってあがるかもしれませんし、水道光熱費もあがるでしょう。空き家になれば、家が傷んでくるため修繕費用も必要になってきます。

お家の価値は下がる一方

実家の売却を考えてらっしゃるかたに限りますが、都心の一等地でない限り、ほとんどのお家は価値が下がっていきます。こちらは国土交通省が出している資料です。

年々、お家の価値は下がっていますね。

そうです、放置せずに早めに決断した方ほど売却するときに損をしなくていいということになります。

夫は空き家の実家の管理がめんどくさくなって、危うくすぐにでも家を処分しようとしているところでした。

もしそうしていたら、1000万円以上の損をしていたことでしょう。

そんな夫の体験談を記します。

夫の体験談

家

夫は仕事や親の介護で忙しく、空き家の実家の管理がめんどくさくなって、しばらく放置していました

夫

もう、片道1時間かかる実家まで毎週、風通しやら郵便物確認がめんどくさくなってきて、放置したくなりました。

が、とりあえず売れるかどうか近くの不動産屋さんに見積を出してもらったようです。そしたら1200万円を提示されたそうです。

夫

もう、他の不動産屋に見積出すのもめんどくさくなり、1200万円で売れるならいいやって契約を結ぼうかなと思っていました。

ずっと放置してたら危うく1000万円以上の損

詳しくはこちらで紹介していますが

めんどくさいのを振り払って、一念発起して不動産屋さんに相見積もりをお願いしたら、最初にお願いした近所の不動産屋さんより1000万円以上の値をつけてくれるところもありました。

うそでしょ?1000万円以上も違うの?

そもそも不動産価格は、公的価格だけでも3種類あるんです。

 ① 国土交通省による「公示地価」

② 都道府県知事による「基準地標準価格(都道府県地価調査)」

③国税庁や総務省による「路線価」

・・・どゆこと?

不動産のプロではないので、詳しくはわかりませんが、これだけは言えます。

家の価格には絶対的なものはないので、相場を見極めることが必要

これです。

相場を見極めるには?

そうです、相見積もりを取ることですね。

みなさんもタマゴ1パックの相場、ご存じですよね?

それは、みなさんがいろんなスーパーに行って、たまごの相場がわかっているからです。

もし、生まれてからずっとひとつのスーパーにしか行っていなくて、そこのスーパーのたまごが1パック700円だったら700円が普通なんだと思ってしまうんです。

不動産だって同じです。

いろんなお店の価格を見比べるのが大事です。

空き家の実家を放置して、お家の相場を把握しないことが一番マズそうです。

いろんな不動産屋にお家の値段を聞いてまわれってこと?めんどくさいなぁ

実家の空き家の売却をお考えなら

おすすめはイエウールで一括査定してもらうことです。

スマホでポチポチやるだけで、すぐに一括査定ができますし、査定も無料です。

悪質な不動産屋は排除してくれているみたいです。

夫

一括査定したあとに不動産屋さんから鬼電が来るかと思ったら、そうでもなかったよ。

こちらの記事でイエウールってどうなん?っていうことを記事にしております。

まとめ

  • 家は所有するだけでもお金かかる 夫の実家の空き家は1年で30万円かかる
  • 空き家を放置すると大損する理由 この2つ
    • 家の維持だけでも費用発生
    • (都心の一等地でない限り)売却を遅らせれば遅らせるほど、家の価値は下がる
  • 実家の売却をお考えなら、イエウールの一括査定がオススメ 夫も利用して良かった

実家の売却、感情面ではツライものがありますよね。

夫はこうやって、割り切ったようです。

夫

楽しかった思い出、悲しかった記憶。すべて自分の心の中で生きています。たとえ実家がなくなったとしても。

夫

形あるものはいずれ消えゆく運命にあります。諸行無常ですね。形あるものを永遠にしようとするのは、世の中の摂理に抗うことになります。

夫

お家を必要としている方はたくさんいます。そんな方たちに引き継いでいってもらえればいいなと思えるようになりました。

夫の言う通り、大切な思い出はたとえ実家がなくなったとしても心の中で生き続けていると信じています。

空き家の実家をどうされるかお悩みの方の参考になれば幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました