本記事は
- 身近にいる億万長者はどうやってお金を貯めたの?
- 身近にいる億万長者はどんな資産を持っているの?
- 今、日本人が直面している物価上昇と上がらない賃金に対しての、億万長者のアドバイスとは?
といったことがわかります。
億万長者に自分もなりたい!という方、ぜひ参考にしてみてください。
ここでは、となりの地域、「香港」にいる億万長者に絞って見ていきたいと思います。
なんで香港なの?日本でいいじゃん?もしくはアメリカとか。
- 日本の億万長者に関する情報はたくさんネット上にあるから
- 夫が香港に3年間、住んでいたので香港の方のお金に対する価値観がわかるから
- こちらの記事で億万長者が多い地域ランキングで6位に入っていたこと(ちなみに日本は14位です)
というのが理由です。
動画でもまとめております。
それでは、早速見ていきましょう!
12人に1人が億万長者
アメリカの大手銀行シティバンクが行った調査では、2021年時点で香港は12人に1人は億万長者だそうです。
これって、40人学級だとクラスに3人は億万長者がいる計算になります。
おそるべし、金融都市香港ですね。
2022年の同様の調査でも13人に1人は億万長者となっています(中国語原文しかありませんでした)
どうやって億万長者になったの?
億万長者が多いのはわかったけど、ぼくたち庶民には縁のない職業で一発あてたひとが多いんじゃないの?
どうやらそうでもなさそうです。
夫に聞いてみました。
ボクが香港で出会った億万長者は、元公務員のおばあちゃんでした。その方は不動産投資で億万長者になったって言ってましたよ!
世界共通だと思いますが、公務員の給料がとんでもなく高いということはあまりないと思います。あまりに高いと国民からの反発がありますからね。
高くても平均給与より少し上くらいではないでしょうか。
したがって、平均給与の方でも不動産投資で億万長者になれたみたいですね。
不動産以外にも投資する香港の人
シティバンクのお金持ち調査によると、億万長者の間で最も浸透している投資として
株式 80% 外貨62% ファンド52% 債券34%
https://www.citibank.com.hk/ch/pdf/0422/info/citibank-announces-result-chi.pdf
となっています(複数回答なのでパーセントが100ピッタリにならないんですね)。
億万長者のほぼすべての人が現金以外の資産を持っていることがわかります。
香港の億万長者の資産配分は
記事では、すべて文字で書かれてありわかりづらかったのでグラフにしてみました。
かなり不動産投資に寄ってますね。
これについては、香港の不動産価格がずっと上がりつづけているのが要因と考えられます。
億万長者に学ぶ物価上昇対策
現在、わたしたちを直撃している物価上昇、あがらない賃金にできる対策についても億万長者が教えてくれています。
対策は株式や不動産などに投資すること
今後のインフレやスタグフレーション※についてはあまり憂えていません 引き続き、株式、不動産やファンドに投資していきます
https://www.citibank.com.hk/ch/pdf/0422/info/citibank-announces-result-chi.pdf
※スタグフレーションとは、物価の上昇と景気の停滞があわさった状況です。今の日本ですね。
そうなんです。
億万長者は
「賃金があがらず、モノの値段が上昇するならもっと働いて残業代を稼ぎましょう」
なんて思っていないんです。
いやいや、それってすでに億万長者になった人の意見でしょ?庶民がそんなこと思っていないでしょ?
実はそんなことないんです。
香港の庶民のかたも投資するのが普通
詳しくはこちらの記事で紹介していますが、夫が香港に駐在していた際、香港人の同僚が夫に対して現金しか資産を持っていないことに警鐘を鳴らしてくれていました。
今では香港の同僚のアドバイスを聞いて、株式や投資信託に投資しておいてよかったなってホントに思うよ!
物価上昇の局面だと現金だけでは、無防備状態です。
たとえば、少し前までチロルチョコはひとつ10円でしたが今は23円します。
なんてこった、、、子どものころは「1万円を手にして、チロルチョコを千個買って爆食いしてやる」って決めていたのに、今なら500個も買えないじゃないか、、、ショック!!
こんな状態なので現金の価値は下がっていますよね。
まとめ
- となりの地域、香港の億万長者は13人に1人とたくさんいる
- となりの地域、香港の億万長者はほとんどが不動産、株式、債券、ファンドに投資している
- 日本人が直面する物価上昇、あがらない賃金に対する対策として、香港の億万長者を見習って株式、不動産などの資産を買うのがベター
億万長者はお金に詳しいから億万長者になれたわけです。
たしかに中には稼ぐ力がバグっていて、成金的にお金持ちになった方もいるかもしれませんが、香港では13人に1人がなっているので、普通の方でも億万長者になったものと推察いたします。
お金が欲しいのに億万長者のアドバイスを聞かないのは
野球がうまくなりたい少年が大谷翔平選手のバッティングアドバイスを聞かないようなものです。
そんな野球少年いねーだろだワン!!大谷翔平のアドバイスに対して「いや、ボクは我流で野球うまくなれるんでアドバイス不要です」って少年がいたら、逆に見てみたいワン!
というか、この記事の題名「となりの億万長者なんちゃら」って本どこかで聞いたことあるワン!
そうなんです。わたしたちがオススメする本でもあります。
「億万長者なんて異世界の人なんでしょ、庶民には関係ない」
って思っている方にぜひともオススメします。
本日は以上になります。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント