本記事は

筋トレして筋肉つけるのにお金って必要だよね?
といったお悩みをお抱えの方向けです。
実は、筋トレするのにお金はそこまで必要ではありません。むしろ、筋トレすればお金貯まります。
この記事を読めば、筋トレしながらお金が貯まる理屈がわかります。
筋トレしたいけどお金のこと気にしている方、ぜひ参考にしてみてください。
夫の体験談

貯金って筋トレしてボディメイクするのと似てるって気づいたんだよね。

お金(筋肉)が貯まる仕組みを理解して、それをコツコツと続けるだけなんだなって思ったよ。

こう言っていたので色々と考えてみました。
節約をがんばっているのになかなかお金が貯まらないと感じている方に向けての記事です。
まずは収入(食事)支出(運動)の把握が大事


はい、出た。フツーの答えで地味なやつ。

お金を貯める基本はやはり、支出の把握が一番大切です!
例えば

なんとなく欲望のおもむくままに食べて、運動は気が向いたときだけという生活を何年も続けてます!
という方がいたら、おそらくメタボ体型まっしぐらだと思います。
それと同じで欲望のおもむくままにお金を使っていたら、支出がどんどん増えてメタボ家計になっていると思います。
腹筋を割るのはジムでじゃない、キッチンで割るんだ!
と聞いたことあります。やはり、支出(運動)をしっかりやりつつ、収入(食事)もコントロールしないといけないと言うことだと思います。
筋(金)力が貯まる仕組みを知る


30代前半のときは、体脂肪率が20%超えててちょっとお腹に浮き輪できてたから、痩せようと思ってとりあえず走ってたんだよね。

でも、全然痩せなくてさ。走れば痩せるだろと単純に考えてたわけ。

全然痩せないのが数年続いたあとに、もう自己流はやめてプロに習おうと思ったんだよね。

でも、パーソナルトレーニングジムは金額高いから、筋トレ好きな友達にオススメのYOUTUBEチャンネルを教えてもらって、それを観ながら言われたとおりに筋トレして食事も変えたらホントに筋肉増えて痩せたんだよね!

今はYOUTUBEで良質なダイエット・エクササイズチャンネルがたくさんあるので、ホントに良い時代になったなと感じます。
それと同様にお金の勉強もYOUTUBEでたくさんできるので、ホントに良かったと思います。
ダンナ曰く

筋トレも貯金も筋(金)力があがる仕組みを知って、それをコツコツ続ければ必ず成果出るよ!!努力や根性よりも仕組みを知ることが先だね!
とのことです。
また、今は公営のジムでも設備が充実しているのでお金をかけずに筋トレすることが可能ですね。こちらもあわせてごらんいただけますとうれしいです。
貯金(筋)は長期目線で


1か月で10キロ痩せたい。楽してすぐに痩せられる方法ないかな

一か月で億り人になりたい。爆速でお金ゲットできる方法ないかな
こういう願望を抱く気持ちは非常にわかります。ですが、なかなか難しいと思います。できたとしても万人ができるものではないと思います。
貯金は
- 家計簿つけて収支を把握
- 毎月の固定費を見直す
- 収入の1割を先取り貯金
するのが王道であり
ダイエットは
- 日々の食事をコントロール
- 適度な運動
が着実です。

なんか、裏技みたいなのはないのかだワン!!地味でつまらないワン!!!

急がば回れという言葉のとおり、急いだほうが回り道だと感じたので、わたしたちはお金については王道を歩んでいます!
本日は以上になります。ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント