寝る前のスマホがやめられない→オーディブルで快眠

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
寝る前のスマホやめられない オーディブルで快眠 生活の知恵
スポンサーリンク

本記事では

寝る前についついスマホイジって寝るの遅くなっちゃうんだよね…解決法ある?

寝る前になんか音がないと寝れない…オススメある?

といったお悩みを解決できるはずです。

ずばり

オーディブルを使えば、寝る前のスマホをやめられて快眠

です。

それでは、理由について見ていきましょう!

オーディブルを無料体験してみる
この記事を書いた人
南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・アラフォー夫とアラサー嫁
・3年で資産3000万円オーバー達成
・資産5000万円でサイドFIRE目指す
・社畜を卒業し自分の人生取り戻したい
・エンタメ(円貯め)風に発信

南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



寝る前のスマホがやばい理由

ここで取り上げるまでもないと思いますが、寝る前のスマホがやばい理由を挙げてみたいと思います。

睡眠時間が削られる

スマホ、ついついイジってしまいますよね。

YOUTUBE、SNS、ニュースなどなどいろいろと楽しませてくれるコンテンツがあります。

それが寝る前にスマホを手に取ってしまい、気が付いたらもう1時間経っていたなんて経験あるのではないでしょうか?

11時にベッドに入ったのに気づいたら12時まわっている…明日朝早いのに…

寝つきが悪い

寝つきが悪い

スマホは楽しませてくれる反面、興奮させてくれたりもします。

興奮した状態で目をつぶっても、寝つきが悪くなってしまいますよね…

睡眠不足の悪影響

睡眠不足になると

  • 注意力の低下
  • 免疫力の低下
  • 記憶力の低下
  • 代謝機能の低下
  • 生活習慣病のリスク増加

と下がってほしくないものは下がり、上がってほしくないものは上がってしまいます。

徹夜したあとに、「絶好調!」って方は若者か超人くらいしかいないと感じております。

寝る前のオーディブルがオススメな理由 3選

そんな寝る前スマホがやめられない方にオススメしたいのがオーディブルです。

オーディブルを無料体験してみる

スマホをイジらなくなる

一番の理由がこれですね。

オーディブルを使えば、寝る前の手持無沙汰のような感覚がなくなります。

耳でとても良い声のナレーションを聴くことができるので、スマホをイジることがなくなります。

スリープ機能がある

オーディブルにはスリープ機能があって、あらかじめ決まった時間を設定すれば自動的に止めてくれます。

夫はこのスリープ機能を30分で設定してたそうですが、スリープ機能が作動する前にいつも寝落ちしていたようです。

良い声のナレーションなので寝落ちしやすい

オーディブルで朗読してくれるナレーションの方はみんながみんなとても良い声をしてらっしゃいます。

この声、寝る前に聴くのが最適なんです。

夫はオーディブルのスリープ機能が作動する前の寝落ち100%なので、寝つきが悪い方にはもってこいだと思います。

オーディブルを無料体験してみる

寝落ちにオススメの本

ここでは聴き放題対象のものをご紹介します。

ハリーポッター


ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher’s Stone

ファンタジーの世界を耳で聴きながら寝落ちってサイコーですよね。

子どもの寝かしつけにもとても良いと思います!

星の王子さま


星の王子さま

こちらも不朽の名作ですね。

題名は知っているけど、内容はよくわからない!ってかたにもオススメです。

ファンタジーの世界は寝落ちにピッタリです。

神さまとのおしゃべり


神さまとのおしゃべり – あなたの常識は、誰かの非常識 –

こちらはわたしたち夫婦がオススメする、笑えるスピリチュアルのお話です。

現実世界を俯瞰して見れますので、寝落ちにピッタリだと思います。

神さまとみつろうさんの掛け合いが面白いです。

夢をかなえるゾウ


夢をかなえるゾウ

こちらも有名な本ですね。

とても大切なことを教えてくれるガネーシャ様。

そんなファンタジーの世界を耳で聴きながらの寝落ち、ステキです。

こんな人におすすめ

  • 寝る前についついスマホをイジってしまい、寝る時間が減ってしまう方
  • 寝つきが悪い方
  • 睡眠の質をあげたい方
  • 寝る前に仕事や家のこと考えずに、寝落ちしたい方
  • 読書が苦手な方

まとめ

  • 寝る前のスマホをやめるにはオーディブルがオススメ
    • スマホをイジらなくなる
    • スリープ機能あるので、安心して流せる
    • 良い声のナレーションで寝落ちできる
  • 寝落ちにオススメなのは
    • ハリーポッター
    • 星の王子さま
    • 神さまとのおしゃべり
    • 夢をかなえるゾウ

言わずもがなですが、睡眠はとっても大切です。

特に忙しい現代人にとっては、睡眠の質をあげることが大切です。

「寝つきが悪くて、嫌なコトをベッドで思い出しちゃう」

「ついついスマホに手がのびて、睡眠時間が減っている」

繰り返しになりますが、そんな方にはオーディブルがオススメです。

オーディブルで寝る前の時間をステキなひとときに変えてみませんか?

オーディブルを無料体験してみる

本記事が皆様の睡眠の質の向上につながれば幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました