【貧乏まっしぐら】貯金したい人が買ってはいけないもの 5選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
貯金したいなら買ってはいけないもの5選 支出の最適化
スポンサーリンク

本記事は

お金貯めたい!買ってはいけないものってある?

といった疑問を抱えている方向けです。

この記事を読めば、お金を貯めたいなら買ってはいけないものとその理由がわかります

お金を貯めたい方、是非参考にしてみてください。

自動車、お酒、タバコ、ブランド品など世間一般でよく言われるものは除いてあります。

それでは、早速見ていきましょう!

※お金を貯めたいなら買ってはいけないということなので、買っている方を否定する内容ではありません。中には人生に彩りを加えるものもあるからです。

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産3500万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



貧乏になりたくないなら買うな 5選

宝くじ

宝くじ

手っ取り早く、金貯めるなら宝くじだよね!よく当たるという宝くじ売り場にレッツラゴー!

お金を貯めたいなら宝くじを買ってはいけません。

宝くじが当たる確率、ご存じですか?

年末ジャンボなら、2000万分の1で1等が当たるらしいです。

これ、単純計算で言うなら

日本人約1億2千万人の中からたった6人だけ当たるってことになります。

日本で一番人口の多い東京が1400万人ほどなので、東京でも1人当たるかどうかって確率です。

あなたは全日本人の中から6名だけ選ばれる選手権に勝つ自信ありますか?

また、宝くじはこうも言われています。

「愚か者に課せられた税金(バカが払う税金)」

なぜ、そう言われるかというと宝くじの何割かは公共事業に充てられるらしいです。

バカが払う税金と揶揄されてまで宝くじ買いますか?

リボ払いを使っての買い物

リボ払い

リボ払いってなんかCMでよく見るけど、そんなにやばいの?

リボ払い、これ絶対にやめたほうがいいです。

だってこれ、単なる借金ですから。

リボ払いって言葉を聞いたら、お金を貯めたい人は

「キャー、逃げろー」

っていうくらい、離れなければいけません。それくらいヤバイんです。

例えば、100万円のロレックスをリボ払いで買ったとしましょう。それを毎月2万円ずつ支払ったら、どのくらいの期間で返済できると思いますか?

答えは、79か月。6年以上も支払い続けなければいけません。

では、払う利息(借金)はいったいいくらなのか。

最初の支払いはなんと利息の方が金額が大きいんです。半分以上が借金の返済。

そして、100万円を金利15%でリボ払いした結果、58万円ほどの借金を追加で支払わなければなりません

ヤバくないですか?元本の半分以上の借金を取ってくるんです。

闇金レベルです。

キャリアスマホ

スマホ

キャリアスマホってなに?

キャリアスマホとは、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアのスマホのことです。

シンプルに3大キャリアの通信費ってめちゃくちゃ高いです。1万円近くしますよね。

夫は楽天モバイルを利用していますが、毎月2000円ほどです。

これを年間で比べてみましょう。

1万円×12ヵ月=12万円

2000円×12ヵ月=2万4千円

1年で10万円ほどの差がつきます。

いやいや、大手の方が安心でしょ。格安スマホってつながりにくいイメージだし。

夫

自分も昔はドコモを使っていましたが、今の楽天モバイルはそん色ないレベルまでなっていますよ!

ひと昔前は、キャリアスマホではSIMロックがかかっており、簡単に他社へ乗り換えられないように狡いやり方をしていました。

ですが、総務省が見るに見かねて、SIMロックかけるのやめろやと言われてやっと乗り換えの手間が省かれました。

これって、逆を返せばお上に怒られるの承知だけど、儲かって儲かって仕方ないからギリギリまで止めなかったんです。

ということは、その儲かっているお金、誰から取っているんですかね?

答えは明らかですね。そう、あなたのお財布からです。

スマホはもはやインフラと言っていいほど、なくてはならないものになっています。

その料金を抑えることは非常に重要です。

わたしたち夫婦調べですが、お金を貯められない人ほど、3大キャリアのスマホを利用しており、貯金がある人は格安SIMを利用しています。

毎月分配型の投資信託

たこ足配当

それって夢の不労所得じゃん!なんでダメなの?

毎月分配型の投資信託は、金融庁も「金融機関さんよ、マジでええ加減にせえよ!顧客が損しまくっとるやないかい」ってブチ切れるようなボッタクリ金融商品です。

簡単に言うと

自分が預けているお金を毎月、本人にちょっとずつ渡しているだけ

というヤバイ商品です。

毎月分配型投資信託を保有している顧客のうち、「分配金として元本の一部が払い戻されるこ
ともある」と理解している顧客は37%

※毎月の分配金に課税されるため、再投資額が税金分減少し、複利効果を得にくくなる。

出典:金融庁HPより

これ例えるなら、子どもがお母さんに1万円を預けたとして、その1万円をお母さんが千円ずつ細かくして、子どもに返しているだけなんです。なんなら、お母さんが手数料を、国が税金を中抜きして渡しているので、子どもは結局、損をしていることになります。

それで子どもは喜んでいるってなんか滑稽じゃないですか?

気づく

それと全く同じです。

自分の足を食べるタコと一緒

なんて言われてたこ足配当なんて名前もついています。

とくに高齢者の方がひっかかりやすいようですよ。

よくわかっていない保険商品

おどろき

よくわかってない保険に入るひとっているかな?

います。夫です。詳しくはこちらをご覧ください。

変額保険、終身保険、養老保険、学資保険、これらの補償内容をすべて言えますか?

わたしは言えません。よくわからない保険商品って多くないですか?わざとわかりづらくしているのではないかというくらい複雑な保険商品が多いです。

  • 高額療養費制度
  • 限度額適用認定証
  • 遺族年金
  • 障害年金

これらの説明をパッと言えないあなた。民間の保険入っていませんか?それ、確実に損しています。

これらはすべて公的保険を知っていればわかるものです。

公的保険を知らずに民間保険に入るのは

車の運転するのに、シートベルトはせずにヘルメットと超合金スーツを自費で買うようなものです。

まずは、シートベルトしようね!ってわけです。

東京駅にそびえ立つ、保険会社のビルを見たことありますか?

ビル

保険会社のセールスマン、セールスレディが高給取りなの知っていますか?

あのお金、いったい誰が払っているんでしょうか?

そうです。保険に入っている人の財布から出ているんです。

保険のことを理解せずに保険会社の養分になりたいですか?

まとめ

お金を貯めたいなら買ってはいけないもの 5選

  • 宝くじ
  • リボ払い使っての買い物
  • キャリアスマホ
  • 毎月分配型の投資信託
  • よくわかってない保険商品

お金を貯めたいのであれば、買ってはいけないものを深堀してみました。

これらすべてわたしたちか知り合いがハマってお金をどんどん吸い取られたものなので、実体験です。

これらが悪いというわけではありませんが、お金を貯めたいのであれば手を出さないのが正解です。

この世の中は残酷です。

お金のことを知らなければ、あなたの財布に手を突っ込んでくるひとがそこかしこにいます。

その手を払いのけるかどうかはあなた次第です。

大丈夫です。ともに学んで財布に手を突っ込んでくるひとたちにNO!と言えるようになりましょう!

本記事が皆さんの参考になれば幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました