【庶民が実践】FIREが爆速で早まった〇〇投資とは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。ただ自分が良い!と思ったものだけオススメしています。
【庶民の体験談】FIREが爆速で早まった〇〇投資とは? FIRE途中経過
スポンサーリンク

本記事では

いち早く仕事辞めてFIREしたいんだけど、爆速でお金貯まる方法ない?

といったお悩みをお抱えの方向けです。

実は、あります。その投資方法。

この記事を読めば、FIREが爆速で実現できる方法とその実体験を知ることができます。

いち早くFIREしたい人、ぜひ参考にしてみてください。

それでは、早速見ていきましょう!

この記事を書いた人
ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦

・40代夫と30代嫁の庶民夫婦
・投資と支出の最適化で資産4000万突破
・3000万円相当を株式等で運用中
・社畜を卒業し自分の人生取り戻す
・エンタメ(円貯め)風に発信

ころすけ@南の島でサイドFIREする庶民夫婦をフォローする



FIREするのに20年以上かかるのが普通?

失敗

FIREしたいんだけど、何年くらいかかるのかな?

こんな風に思っている方、いらっしゃるのではないでしょうか。

20年でFIREするのも庶民には無理ゲー?

一般的にFIREするなら1億円が必要とか世間では言われています。

これ、けっこう妥当な数字なんですよね。

FIREの4%ルールでいうと、1億円あれば年間400万円を生み出してくれるので、年間の支出が400万円以内であれば、FIRE達成と言えます。

なぜかと言いますと、日本の2人以上の世帯の平均支出は毎月

295,419円

となっているので、年間でも360万円弱となるからですね。

では、1億円を20年かけて貯めるならどのくらいの金額を投資にまわせばいいのでしょうか?

答えは、上記のグラフの通り毎月25万円弱を20年続けなければいけません

いやいや、毎月25万円なんて無理だし、それを20年続けるなんて無理ゲーっしょ

そうだ!生活費を切り詰めて、半分にすれば5000万円できるんじゃない!?

5000万円貯めるために、毎月12万円投資を20年続けることになります。

12万円か…頑張ればいけなくはないけど、20年も続く気がしない…

っていうか、そもそもわたしは今すぐ会社辞めてFIREしないのよ。20年も待ってられるかい!

FIREしたい人は、いち早くお金貯めたいのが本音

現金

FIRE関連の発信をしているとこういうお声をよく聞きます。

10年とか20年とか待ってらんないのよ。明日にでも会社辞めてFIREしたいのよ

会社が嫌で嫌で仕方ないの。一刻も早くFIREしたい!

お気持ちよーくわかります。わたしたちだって同じです。

そこで、わたしたち夫婦が資産4000万円を築くうえで、ブーストがかかった方法をお伝えします。

FIREが爆速で早まった”不動産”投資

家

FIREというと、日本株や米国株式などの株式投資をイメージする方が多いかと思います。

ただ、夫は株式投資よりも前に”不動産”投資をしていたおかげで、FIREがグッと早まったという経緯があります。

えー?不動産投資って難しそう

そんなことありません!

というかこの”不動産”投資、大人になるとみんなが普通にやっているものですね。

それは…

マイホーム購入!

です。

FIREが早まるマイホーム投資!?

マイホーム購入って不動産投資じゃないっしょ?

いえ、不動産投資なんですよね。これが。

不動産投資って、不動産を買ってそれを他人に貸して、賃料を得るっていうイメージありませんか?

たしかにそのイメージが強いかと思いますが、要は自分の手元にお金が入ってくればいいってことですよね?

では、4500万円でマイホーム購入して、10年住んだ後に5800万円で売れたらどうでしょう?

手元に1300万円残りますよね?

それって、不動産投資と言えませんか?

まぁ、確かにお金が増えるならマイホーム購入も不動産投資とも言えるか。でもそれって架空の話でしょ?

マイホームの不動産投資で1000万円以上の利益!?

いえ、これ夫の実話です。

こちらで夫のパターンを紹介しております。

でもそれってさー、運がよかったり、良い物件を見抜くセンスが良かっただけなんじゃないの?再現性ないじゃん

マイホーム不動産投資は再現性ない?

たしかに、夫がマイホームを購入した2011年は住宅価格が低く、売却した2021年は住宅価格が上がっていた年でもありました。

不動産屋さんのセールストークに乗せられてマイホームを買っただけらしいので、夫に良い物件を見抜く眼力があったかどうかはうたがわしいですが、高く売れたので良い物件だったのでしょう。

良い物件を見抜くポイントはこちらでまとめております。

簡単に言えば、

不動産でリッチになりたければ、立地にこだわれ

です(ダジャレをからめてすみません)。カッコよく言えば、リセールバリューのある物件を見つけよう!です。

ですが、この立地というのは非常に大事です。

不動産投資は立地がすべて!?

もしわたしたち夫婦の手元に100億円あったら、銀座の一等地の物件を買うと思います。

なぜなら、東京はまだまだ人口が増えているし、銀座はブランド化していて簡単に土地の値段が下がらないからです。

やはりどう考えても立地は大事なのです。

FIREプラス夢のマイホームも実現できる!?

世間では

賃貸か持ち家か

論争が時々、話題になりますが、わたしたちの答えはこうです。

お金貯めたいなら賃貸

感情優先なら持ち家

です。ただ、FIRE界隈では賃貸を選んで資産形成を加速させたいという方が多いように感じます。

でもさぁ、自分はいち早くFIREしたいから賃貸でいいんだけど、嫁さんがマイホームにこだわってんのよ。それでケンカに発展する…

そう。

まだマイホームが夢という方はたくさんいるのが現状なのです。

それは、このマイホーム不動産投資を実現すれば

FIREだけでなく、マイホーム購入という夢を同時にゲットできるのです!

マイホームを現金一括で買う人はあまりいないので、住宅ローンを月々支払いながら、余剰資金は投資に回す。

そして、マイホームを売却してそのお金を一気に投資にまわせば、FIREはすぐにできちゃいますね!

国も応援するマイホーム不動産投資

マイホームを購入すると、国からこんな支援があります。

  • 住宅ローン控除
  • 子育てエコホーム支援事業

そして、銀行も安い金利でお金を貸してくれますよね。

もし、普通に不動産投資名目で銀行からお金借りようとしたら、マイホーム購入より高い金利がつきます。

マジか!!よーし今から住宅展示場にいっちゃうぞ!

お待ちください!

ただし、失敗すればFIREは遠のく

ここで強調しておきたいのは

誰でもマイホーム不動産投資で儲かるわけではない

ということです。

夫は運よく儲かりましたが、それは

  • 運よく住宅価格が下がっている時期に買って、高くなった時期に売れたから
  • 立地が良いところ(東京のJR駅近辺)に偶然、買っていたから

この2点です。

チェッ、なんだよ。じゃあ、どんな人にこのマイホーム不動産投資が向いているのよ?

FIREが早まるマイホーム不動産投資に向いている人とは

こんな人です。

  • 立地の良いところに住みたい(東京都心や地方都市)
  • 近隣の相場を丁寧に調べて、相場を逐一調べられる人
  • 急いでマイホームを売り買いしない人

この3点すべて、夫がマイホームの不動産投資で成功した時のポイントになります。

立地の良いところに住みたい人

残酷な真実ですが、地方、特に田舎と言われるところでこのマイホーム不動産投資が成功する確率はめっちゃ低いです。

住宅価格が上がるにはどうしても需要が必要なので、人がたくさん住んでいるところのほうが有利なんです。

反対に都会に住んでいる人にこのマイホーム不動産投資はめっちゃオススメです。

住宅価格が上がる物件がその分、たくさんあるからですね。

近隣の相場を丁寧に調べて、相場を逐一調べられる人

マイホーム不動産投資で損をしないためには、近隣の相場を逐一、チェックしておくことが重要です。

これ、実はみなさん普段の生活でやっているんですよ。

スーパーに行って、たまごが200円で売っていました。安いですか?高いですか?

相場を知っている方なら、安いってすぐにわかります。これ、知らない人は高いか安いかわからないんですよ。

マイホームを買う時もそうですが、売る時も相場を知っておくのは重要です。

不動産投資だけでなく他の投資も同じですが、儲けるには

安い時に買って、高い時に売る

だけなんです。

急いでマイホームを売り買いしない人

突然ですが、問題です。チャラン♪

不動産営業マンが物件を売るための戦略はなんでしょう?

それは

お客さんを焦らすこと

です。

「この物件、今決めないとすぐに空きがなくなっちゃいますよ」

「この物件、今買わないと将来もっと高くなりますよ」

こんな風に焦らせるんですよね。まぁ、真実なこともありますが。

まとめ

庶民が実践 FIREが爆速で早まった投資とは

  • リセールバリューの良いマイホームを買う不動産投資
  • 夫は実際に1000万円以上の利益を得た
  • 成功すれば、FIREとマイホーム購入の2つを一気に叶えられるかも!?

そんなマイホーム不動産投資に向いている人は

  • 都市圏に住みたい人
  • 近隣の相場を逐一チェックできる人
  • 焦ってマイホームを買ったり売ったりしない人

早くFIREしたいけど、インデックス投資だけじゃ10~20年以上かかるし、どうしたらいいの?

そんなお声が届いたので、本記事を作成してみました。

本記事がみなさんの参考になれば幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました