本記事は
- みんな住宅ローン、毎月どのくらい払っているんだろ?
- ローンを払っていた人の感想を聞いてみたい
- ローン代がキツくなってきた…なんか良い方法はないかな?
といったお悩みをお抱えの方に向けてのものです。
この記事を読めば、みんな月々どのくらい住宅ローンを払っているのか、住宅ローン苦しい時の対策法がまるっとわかっちゃいます。
住宅ローンでお悩みの方、ぜひ参考にしてみてください。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TDBN8+CNGMK2+3SUE+639IP)
それでは、早速見ていきましょう!
毎月のローン代金
![家のローン](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/04/photo-1626178793926-22b28830aa30.jpg)
月々の返済額
皆さんが毎月、どれくらいのローン代を払っているのか調べてみたところ、国土交通省の調査によると、平均でだいたい17万円になります。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610299.pdf
![](https://southislanddefire.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/obasan.png)
毎月それだけ払っているの?みんなスゴイね!
おそらく、年に2回、ボーナス月に支払いを増やしている方も多いかと思うので、実際の毎月の支払いはもう少し下がるかと思います。13~15万円が相場ではないでしょうか?
ただ、マイホームは修繕費や管理費がかかります。マンションの場合は、グレードによって異なると思いますが、夫の場合は3~4万円の管理費が毎月かかっていたようです。
となると、やはり毎月17万円くらいの支払いになりますね。とてもキツそうです。
金利のタイプは?
![金利のタイプ](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/03/photo-1544725121-be3bf52e2dc8.jpg)
住宅ローン組む際にはいろいろな金利のタイプがありますよね、変動、固定、フラット35など。皆さんがどれを選んでいるかも調べたところ、変動が圧倒的に多いということがわかりました。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610299.pdf
みんなはローンの返済がキツいと思っている?
調査によると、7割弱の方がローンの返済がキツイと思っているらしいです。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610299.pdf
夫の体験談
![家](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/02/photo-1570129477492-45c003edd2be.jpg)
夫は2011年に35年の住宅ローンを組んで新築マンションを購入したみたいです。それから、2021年まで払ったあとに売却したそうなので、10年間払い続けたそうですね。
![夫](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/09/be22f8576742431398ea862409327de2-150x150.png)
ローンの返済はホントにキツかったです…支払いが滞るとヤバいことになると聞いたことあるので…
詳しいことはこちらの記事で紹介しておりますが、支払いはとてもキツかったようです。
やはり毎月の支払は15~17万円くらいあったようです。手取りの給料が30万円もいかなかったようなので、ボーナスが待ち遠しかったみたいですね。
今は返済額がどんどんあがっているらしいです。要因としては住宅価格の高騰もあるでしょう。
また今後は金利が上がることも予想されます。これはかなり厳しくなるでしょう。
実際にシミュレーションしてみましょう。
条件:残債3,000万円 35年ローン 金利0.5%→1.5%にアップ
![住宅ローンシミュレーション](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/11/Screenshot_20231116-100408-edited.png)
![住宅ローンシミュレーション](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/11/Screenshot_20231116-100436-edited.png)
0.5%の金利だと35年で払う利息は約270万円です。
![住宅ローンシミュレーション](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/11/Screenshot_20231116-100558-edited.png)
![住宅ローンシミュレーション](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/11/Screenshot_20231116-100618-edited.png)
1.5%では870万円となり、その差はなんと600万円になります。
600万あれば高級車買えちゃいます。
![](https://southislanddefire.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/ojisan.png)
給料あがらないのに、ローン代金だけ増えるのヤバくない?
ローンの返済がキツいなら借換も
![支出の計算](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/04/app2.jpg)
おそらく住宅ローンを組んだときには不動産屋さんのオススメの銀行から借りた方が多いのではないでしょうか?
夫は不動産屋さんに言われるがままにメガバンクで借りたようです。
ですが、住宅ローンは借換が可能です。そして銀行によっては、金利がだいぶ違います。
![](https://southislanddefire.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/obasan.png)
月々の返済額が減るなら借換したいけど、銀行多すぎてどこがいいかわからないよ…
そんな方には一括で見積が取れるモゲチェックがオススメです。
以下の点に当てはまる方は、返済額が安くなる可能性あります。
- 現在金利が0.6%以上の方
- ローン残債が1,000万円以上の方
- 今から5〜10年より以前に住宅ローンを借りた方
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TDBN8+CNGMK2+3SUE+639IP)
![](https://southislanddefire.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/ojisan.png)
入力項目とか多くてめんどくさそう、、、
大丈夫です!入力時間5分で一番返済額が減らせる住宅ローンを診断してくれます!
![](https://southislanddefire.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/ojisan.png)
自分で調べるのメンドイんじゃ…とりあえずオススメを教えてくれ…
そんな方にはこちらの記事をオススメいたします。夫のマンションを購入してくれた方は、大手金融機関の方だったそうですが、その方はauじぶん銀行で借りていたようです。
![夫](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/07/shingen.png)
お金に詳しい方が自分の家を買うときに選ぶとしたら、一番オトクなところ使うんだろうなぁ…って思いました!
まとめ
- 住宅ローン、毎月大体15万円くらい払う人が平均の模様
- 変動金利選ぶ人が多い
- 夫の体験からしても月々の支払いは15万円くらいが相場
- ローンの支払いキツイなら借換も
- 借換は一括見積できるモゲチェックがオススメ
マイホームが夢という方は多いと思います。
また、現金でポンッとお家を買える人はなかなかいないのではないでしょうか。ほぼ全ての方は住宅ローンを組むことになるでしょう。
なので住宅ローンをどうするかはマイホームを手にした方にはとても重要です。毎月の支払いで一番の割合ですし。
たった5分で終わる住宅ローン審査で総返済額が200万円以上減らせるのに、メンドくさいの一言で終わってしまうんですか?
![コロ](https://southislanddefire.com/wp-content/uploads/2023/03/84297298b6a669745a8694148a4a9af9.png)
うそだろだワン!!200万円をドブに捨てるのとなんら変わりないじゃないかだワン!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TDBN8+CNGMK2+3SUE+639IP)
わたしたちは賃貸派ではありますが、持ち家派の方にも参考になればと思い、本記事を書いてみました。
皆さんの参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント